数字で見るエンワ
どんな仕事?
先輩たちのインタビュー動画
職場見学・面談
お問い合わせ
職場見学・体験受付中 – 左官のリアルな現場を見に行こう
こんな方におすすめです
・左官ってどんな仕事か、自分に向いているか知りたい
・体験型で仕事を見てみたい
・保護者や進路の先生にも相談しながら決めたい
見学・体験でできること
見学の流れ(要予約)
1. 見学希望日をお問い合わせフォームから送信
2. 担当者より日程調整のご連絡(1〜2営業日以内)
3. 当日は動きやすい服装で集合
4. 担当職人とともに壁塗り体験
5. 終了後、希望者は個別相談も可能(進路相談OK)
こんな方におすすめです
・「初めて左官という職業を知りましたが、職人さんの真剣な姿が印象的でした」(高校2年生)
・「学校では聞けない“現場の空気”を体感できて良かったです」(進路指導の先生)
・「実際に職人さんと話せて、怖くなかった。かっこよかった!」(高校3年生)
よくある質問(FAQ)
Q
見学だけで応募しなくても大丈夫ですか?
A
はい。興味があるだけでも大歓迎です。ご本人や保護者の理解を深める場としてご活用ください。
Q
保護者や先生も同伴できますか?
A
可能です。複数名での見学も対応可能です。
Q
どのくらい時間がかかりますか?
A
2〜3時間程度を見込んでおりますが、ご希望に合わせて調整可能です。
Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
左官の魅力を“体感”する第一歩に
テキストや画像では分からない、手の動き・空気感・素材のにおい・音…
五感で感じるからこそ、将来のイメージがぐっと具体的になります。
▶ 【見学希望・日程相談は
こちら
】
あなたに向いている?左官職人の働き方診断【簡易版】
自分に左官職人の仕事は向いているのかな?"
そんな不安や疑問を持っている方のために、
簡単な診断コンテンツを用意しました!
左官の仕事に興味がある方、ものづくりに関わりたい方、
ぜひチェックしてみてください。
診断する
トップページへ戻る