
外構の土間コンクリートを美しく仕上げる左官工事|大分での施工実例と費用の目安
2025年08月02日 08:40
外構の土間コンクリートを美しく仕上げる左官工事
大分での施工実例と費用の目安
「駐車場のコンクリートをきれいにしたい」
「アプローチや犬走りを無機質にせず、見た目も重視したい」
そんな方におすすめなのが、左官職人による“土間コンクリート仕上げ”です。
大分県内では、住宅・店舗の外構工事において、「ただ打つだけじゃない」コンクリート仕上げのニーズが高まっています。
土間コンクリートって何のこと?
土間コンクリートとは、地面に打設するフラットなコンクリート舗装のこと。
駐車場・玄関アプローチ・勝手口まわり・倉庫下地など、外構で広く使われています。
左官職人が仕上げる土間の違いとは?
左官仕上げでは、ただの“打ちっぱなし”ではなく、仕上げ方に工夫を凝らすことができます。
金鏝(かなごて)仕上げ:つるっと滑らか。室内〜玄関土間におすすめ
ほうき引き仕上げ:表面をサラッと整え、滑り止め効果も
スタンプ・色粉仕上げ:印象的なデザイン土間に(オプション)
洗い出しやモールテックスとの組み合わせも可
▶ 「左官で仕上げるからこそ、見た目と耐久性を両立」できます。
よくある施工場所・目的
駐車場・カーポート下のコンクリート舗装
玄関〜道路までのアプローチ導線
建物まわりの犬走り・基礎巾木まわり
住宅兼店舗のエントランス舗装
テラス・屋外水まわりの床仕上げ
土間コンクリートの費用感(大分の目安)
面積・下地条件・仕上げ方法によって変動しますが、
小面積では1㎡あたり15,000円〜18,000円前後(税別)が目安です。
▶ 高低差がある場所や既存土間の撤去が必要な場合は追加費用が発生します。
▶ 洗い出し・色粉・特殊仕上げを希望する場合も別途お見積もりします。
よくある質問(Q&A)
Q. クラック(ヒビ割れ)が心配です…
→ 目地を入れる、養生管理を徹底するなどで対策できます。施工後の注意点も説明します。
Q. 表面が白くなったりしませんか?
→ 白華(エフロ)現象はコンクリートに起こりうる現象ですが、対処法や予防処理もご案内できます。
Q. 施工期間はどのくらい?
→ 10㎡で2〜3日(打設+養生)程度が目安です。天候の影響は要確認です。
大分で土間工事をご検討中の方へ
左官工事は“仕上げで差がつく”仕事です。
同じコンクリートでも、見た目・耐久性・印象のすべてが変わります。
▶ 実際の施工事例はこちら
https://sakan-enwa.com/achievement
📞 ご相談・お問い合わせはこちら
▶ 素材紹介ページ(洗い出しやモルタル仕上げも)
https://sakan-enwa.com/whatwecando/material
▶ お問い合わせフォーム
https://sakan-enwa.com/inquiry
▶ 公式インスタグラム(施工事例や日々の情報発信をしています!)
https://www.instagram.com/enwa_sakan_oita
📞 電話でのお問い合わせ:097-536-5555