株式会社エンワとは?
創業100周年大分県内売り上げ第1位
左官工事業者です。
 
左官とは?
内装、外装を全て手作業にて
美しく仕上げるプロです。

左官による仕上げの魅力は、
本物の質感・立体感を多様に演出でき、
機能面も優れているにあります。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

works

シックな空間の塗り壁店舗内装のトータル施工健康塗り壁しっくい、珪藻土
button banner_エンワができること
button banner_施工実績
button banner_採用情報
button banner_会社情報
button banner_お問い合わせ

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。

お知らせ

  • 2024年4月1日、楊志館高校様の公式インスタグラムにて弊社の投稿が掲載されました!(詳しくはこちら)

    大分県内の私立高校、楊志館高等学校の公式インスタグラムにて弊社にまつわる投稿が掲載されました!
    弊社には楊志館高等学校卒業生が多数在籍しており、サッカー部OB社員と社長から日頃の感謝の意を込めまして、
    横断幕をプレゼントさせていただきました。
    サッカー部様が精力的に活躍されるおかげで卒業後も弊社社員が楽しく過ごせる場があることに心から感謝をしております。
    引き続き、今後の楊志館高等学校様とサッカー部様のご活躍を応援しております!

  • 2024年2月1日、JR九州大分駅構内柱ビジョンにて弊社の映像が放映されました!(詳しくはこちら)

    JR九州大分駅構内の柱ビジョンにて株式会社エンワの映像の放映が始まりました!
    当社若手社員による大人気AICAジョリパット施工の様子を映像専門家や左官基幹技能士立ち会いの上、撮影いたしました。
    今後も大分県や九州の左官職人や左官仕事の知名度向上に寄与する施策に積極的に取り組んでまいります!
    よろしければ是非、現地にてご覧くださいませ。15秒動画が数分に1回流れます。気長にお待ちください。

  • 2024年12月27日、大分合同新聞GXビジネスオンライン版にインタビュー記事が掲載されました!(詳しくはこちら)

    大分合同新聞様のオンライン版の特集企画として、『変化を生き抜く老舗企業「3K職場」からの脱却、職人にやりがい』と題しまして、インタビューをいただきました。
    本記事では当社の人材採用に関する取り組みやその後の定着に関する取り組み、今後の展望などを代表が説明しております。ぜひご覧くださいませ。
    記事のURLはこちらをクリック
  • 2024年7月3日、大分県から令和6年度「高校生等向け就職イベント」参加企業に選ばれました!
    (詳しくはこちら)

    大分県が主催する「高校生等向け就職イベント」に今年も参加企業として選出いただくことができました!
    高校生の皆さん、進路指導の先生方とお会いできるのを楽しみにしております!
    何卒、よろしくお願いいたします。
  • 2024年6月24日、大分県左官業組合連合会の通常総会の様子が大分建設新聞にて公開されました!

    記事はこちら:http://54.249.105.59/Article/detail/156672

    弊社代表堤裕也が会長を務める、大分県左官業組合連合会(会員70社)が玖珠町にて定常総会を開きました。
    2024年度事業計画として、左官業の社会的、経済的向上のため、また左官工事に関する技術向上のため、以下のような内容が承認されました。詳しくは記事本文を参照いただくか、またはお問い合わせまでご連絡ください。
    ・左官業の構造改革の推進
    ・施工単価の適正化と経費の容認(法定福利費の別途計上)
    ・若手技能士の育成
    ・労働時間の規制・週休2日制の導入への対応―など11項目、
    ・技能検定に関する受験者募集と事前講習会の開催
    ・登録基幹技術者の受験促進―

  • 2024年6月12日、楊志館高校の企業勉強会にて左官職人体験ワークショップを実施しました!

    長年多くの卒業生にエンワにご入社いただいているご縁から、
    2024年6月12日に楊志館高校での企業勉強会に当社も参加させていただきました。

    今回は女子生徒さんのご参加が過半数を超え、時代の変化を感じると共に、
    当社としても女性の左官職人がより働きやすくなる環境づくりについて考えさせられる貴重な機会になりました。

    当社では、今回のような企業勉強会での体験ワークショップへの参加や、
    学生さん達の社会理解を目的とした学校様などへの出張授業などにも広く対応可能ですので、
    お気軽にご相談ください。

  • 2024年4月27日、新入社員歓迎会&社員表彰式を実施しました!

    大分県内の某ホテル宴会場にて新入社員歓迎会兼社員表彰式を実施しました。
    新しくエンワの社員として入社いただいたメンバーを歓迎すると共に、昨年度の働きぶりが優秀な社員を表彰する会でした。
    それぞれの頑張りを労いあいながら、後半はカラオケで盛り上がる瞬間もあり、とても楽しい会になりました!
  • 2023年12月21日、日本文理大学附属高等学校にて左官職人体験ワークショップを実施しました!

    貴重なご機会をいただき、日本文理大学附属高等学校の高校生向けお仕事説明会にて、左官職人体験ワークショップを実施しました。
    今後も生徒さんが進路を検討するにあたり、有益な機会を提供できるよう尽力してまいります。
  • 2023年7月7日、大分県から令和5年度「高校生等向け就職イベント」参加企業に選ばれました!
    (詳しくはこちら)

    大分県が主催する「高校生等向け就職イベント」に今年も参加企業として選出いただくことができました!
    高校生の皆さん、進路指導の先生方とお会いできるのを楽しみにしております!
    何卒、よろしくお願いいたします。

  • 2023年3月10日に、楊志館高校の企業勉強会にて左官職人体験ワークショップを実施します!
    (詳しくはこちら)

    長年多くの卒業生にエンワにご入社いただいているご縁から、
    2023年3月10日に楊志館高校にて実施予定の企業勉強会に当社も参加させていただくことになりました。

    一見謎に包まれている左官職人の仕事をより理解いただけるよう、
    現役の職人による実演と生徒さんに体験いただける形式で実施予定です。

    当社では、今回のような企業勉強会での体験ワークショップへの参加や、
    学生さん達の社会理解を目的とした学校様などへの出張授業などにも広く対応可能ですので、
    お気軽にご相談ください。

  • 2023年2月28日 大分県より、しごと子育てサポート企業に認定いただきました!
    (詳しくはこちら)

    しごと子育てサポート企業とは?

    仕事と育児が両立できる職場環境づくりや、男女が共に働きやすい職場環境整備に取り組む企業を認定する制度のこと。

    エンワでは、残業時間の短縮や扶養手当制度など、社員が子育てに携わりやすい制度の導入ににこれまで取り組んできました。
    引き続き社員全員が安心して働き続けられる環境づくりのために、さまざまな取り組みに挑戦していきます。

    認定証はこちらのページで確認できます。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。